
|  |  |  |  |  | 
 
			  
| 【コース&慣熟歩行風景】 | |
|  | |
|  |  | 
| 2020年3月からお休みしていましたGカップ! 3年ぶりに無事再開することができました〜! 週間天気予報では、雨?雪?と かな〜り不安でしたが 当日はお日様もでて 1日ドライ路面で走っていただけました! 雪が心配になる季節ですが 来月もいいお天気で開催したいな〜。。 | |
| 【パドック風景】 | |
|  | |
|  | 参加台数 59台 | 
| 【会場の様子】 | |
|  |  | 
|  | 久しぶりのGカップ開催ということで スタッフもリハビリ中。。。 まずは、コースを試走して安全確認! 受付の準備や計時のシステムもチェック! ちょっと朝からバタバタしましたが 大きなトラブルなく開催できました! | 
|  |  | 
| *** 朝の参加受付 *** | |
|  |  | 
| 参加台数59台ということもあり 何事?!というほどの 長蛇の列ができてしまいました まるで「行列のできる人気店」状態。。。 次回までには何か対策を 考えようと思ってます、、スイマセン | |
|  |  | 
| *** お昼休憩 *** | |
|  | |
| 前日からスタッフが愛情込めて くつくつ煮込んで作ってる 巷で噂の(?) 「Gカップカレー」 事前にエントリーの方のお昼ご飯です! そして、お昼食べ終わったら慣熟歩行 皆さん、しっかり歩かれていました |  | 
|  |  | 
| ***パドックには笑顔がいっぱい!!*** | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 【今月のイベント】 | |||
| 
 | |||
|  |  | ||
| 今年はお餅だけでなくお菓子と番号を記入したメモを袋に入れました Gカップではお馴染みの「餅まき大会」ですが 今回は初参加の方が多いので、じっくりとイベント内容を説明しま〜す 表彰台からスタッフがお餅をまいて、参加者のみなさまにはそれをキャッチ! キャッチしたお餅の番号がくじ引きの番号になります! | |||
|  |  | ||
| さぁ、みんなちゃんとキャッチできるかな〜? | |||
|  | |||
|  | |||
| やっぱり、キャッチは難しい。。。 今年もやっぱり「餅拾い」になってる?(笑) |  | ||
|  |  | ||
|  |  | ||
|  |  | ||
| で、あっという間に餅まきも終わり いよいよ『当たり』の番号発表です!! まずは、4〜10位からそして3〜1位と スタッフがあたり番号をどんどん引いちゃいます |  | ||
|  |  | ||
|  | |||
| ***今月のイベント景品GETのみなさま*** | |||
|  | |||
| 今年も楽しいイベント考えてます! 全ての方にチャンスがあるイベントなので、ぜひぜひGカップへご参加くださいね | |||
| 2023年の福男 | |
|  |  | 
| なんと、去年の12月26日にエントリーくださった宮下さん スタッフ、申し込みの早さに感動して 「スポーツランドTAMADAオリジナルタオル」をプレゼントしちゃいました! | |
| 
 | 
| 082-818-7198 | 
| Gカップ申し込みについてのお知らせ♪ | 
| Gカップのお申込み(締切日)について 従来、申込締切日を開催日の3日前までとしていましたが | 
|  |  |  |  |  |