![]() 〜選手と車両が”人馬一体”となり、積み上げてきた技術を駆使して日本一の頂点を目指す〜 2025年 JAF 全日本ジムカーナ第3戦 マツダ スピリット レーシング カップ イン タマダ 5月10日(土)〜5月11日(日) 2DAY 開催場所:スポーツランドTAMADA ※5月9日(金)は金曜練習会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Tickets チケット情報
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
News 更新情報
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
What is GYMKHANA? 全日本ジムカーナ選手権について ![]() 全日本選手権として申請された国内格式のジムカーナ競技会の中から、日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権競技会に適合する競技会を、JAFが全日本ジムカーナ選手権競技会として認定。2025年の競技会はJAF公認スピード競技コース(ジムカーナ)で開催され、北海道から本州・四国を巡る8箇所(全8戦)のシリーズ戦となっています。参加車両はスピードSC車両やB車両、PN車両などが主力で、これら改造範囲の他に、排気量や駆動方式、JAF公認/JAF登録年などによるPE1からBC3までのクラス分けがあります。中でもPE1クラスには電気式パーキングブレーキ(EPB)が装着された車両、PE2クラスには2ペダル車両(AT車両)で出場でき、幅広い参加車両が見どころです。 ジムカーナとは ![]() ジムカーナ (Gymkhana) は、舗装路面で行われるモータースポーツの一種。日本国内では、公道を走行できるナンバー付き車両のクラスが主流で、サンデースポーツとしてアマチュアドライバーが最も始めやすいモータースポーツの一つです。一斉にスタートし先着後着を争うレースではなく、タイムなどで順位が決定するコンペティティブ・ペーシェンスとなります。 【2024年の様子】 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Time Schedule タイムスケジュール
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Racing Vehicle 競技参加車両 2025年全日本ジムカーナ選手権クラス区分 2025年の全日本ジムカーナは2024年から以下の変更がありました。 PN2、PN3、PN4のJAF公認発行年またはJAF登録年が2007年→2009年 これに伴い、JAF公認発行年&登録年が2007年と2008年の車両は上記クラスでは参加できなくなりました。 今年は昨年から車両変更・クラス転向する選手も多く、各クラス新たな風が吹くこと間違いなし! 予想のつかない激戦をお見逃しなく!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
About TAMADA スポーツランドTAMADA 2025年全日本ジムカーナ選手権第1戦は筑波サーキット1000、第2戦は名阪スポーツランド Cコースで開催。第3戦のタマダは観客席と走行車両が近く、また場内が一望できるコースです。エンジン音やタイヤのスキール音など臨場感にあふれ、出場車両の魅力を余すところなく体感できます。昼のピットウォークは、車両や選手を間近に見ることができます。 ![]() ![]() スポーツランドTAMADA 住所:広島県広島市安佐北区大林町2137-2 営業時間:9:00 (土日祝8:30)〜18:00 電話番号:082-818-7198 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Access 会場へのアクセス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Details イベント詳細
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Information 皆様へのご案内 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> 近隣の宿泊施設はこちら ご宿泊等ご相談がございましたらトラベルボックス広島へご相談ください♪ Tel: 082-296-1111 会場内にて大会関係者および各種メディア関係の取材により写真・動画の撮影を行います。 その際にご来場の皆さまが映り込む可能性がございますので予めご了承ください。 また、撮影されたものは新聞・雑誌・インターネット配信・大会終了後の広告物など様々な媒体にて使用を予定しております。 モータースポーツ繁栄のために何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Contact 大会事務局 〒731-0202 広島県広島市安佐北区大林町2137-2 スポーツランドTAMADA内大会事務局 TEL 082-818-7198 FAX 082-818-3949 担当:橋本まで MAIL AJGTAMADA@hotmail.com |